よくある質問をまとめましたので、是非ご覧ください!
SIM(シム)カードってなにかしら?

スマートフォンに入っている小さなカードのことをSIM(シム)カードと言います。このカードの中には、電話番号や契約情報などが保存されています。SIMカードをスマホに挿すことで、電話をかけたりインターネットを利用する事ができます。

格安SIMはどうして格安なの?
格安SIMを販売する会社は、docomoやau、softbankといった大手携帯電話会社から通信ネットワークを借りることでサービスを提供しています。通信ネットワークの解説や維持費、店舗の運営に必要なコストなどがかからない分、低料金でSIMを販売する事ができるんです!
MVNO(Mobile Virtual Network Operator-仮想移動体通信事業者)ってなに?
携帯電話会社から通信インフラを借りてサービスを提供する業者のことを「MVNO」と呼びます。格安SIMを提供している会社は全てMVNOです。

 

SIMカードのサイズはどれを選べばいいの?
SIMカードは、大きい順に標準シム(mini SIM)、マイクロシム(micro SIM)、ナノシム(nano SIM)の3種類あります。SIMを使用されるスマートフォンに適合するサイズをお確かめの上、ご購入ください。

 

今使っているスマホを格安SIMで利用できるの?
現在使用されているスマホの携帯電話会社と、格安SIMが利用している通信網の携帯電話会社が同一ならば、スマホをそのまま利用する事ができます。例えば、docomoの契約で購入したスマホがある場合、docomo系の格安SIMを挿し込めば問題なく通信ができます。MVNOの公式ページで動作確認された機種が掲載されていることがあるので、使いたいスマホが対応しているかご確認ください。※SIMロック解除をすれば他社系の格安SIMの利用できます。
「SIMロック」「SIMフリー」ってなんじゃ?
携帯電話会社で販売しているスマホは、各社で通信規格などが異なっているため利用制限がされています。これを「SIMロック」と言います。例えば、docomoで購入したスマホではドコモのSIMカードのみが使えるようになっているため、auやSoftbankなどのSIMカードは使えません。最初からSIMロックが解除されている端末を「SIMフリー端末」と呼びます。SIMロックを解除したスマホやSIMフリースマートフォンなら、ほとんどの格安SIMを使うことができます。
SIMロックの解除ってできるの?
スマホを購入した携帯電話会社でSIMロック解除の手続きを行えば、SIMフリー端末のように殆どの格安SIMを挿して使えるようになります。
※SIMロック解除の可否は、携帯電話会社によってそれぞれ機種購入から日数や決済方法などの条件があります。※2015年5月以降に販売されて機種に限られます。(詳しい内容については各携帯電話会社にお問い合わせください。)
データ通信料って、どのプランを選べば良いか分からないんだけど?
データ通信料とは、インターネット、メール、アプリなど、スマートフォンを使うときに消費するパケット通信の容量です。スマートフォンをWi-Fiに接続していない場合や、外出時に動画の視聴、アプリのダウンロードをすることが多いのであれば通信料が大きいプランがお勧めです!メールやLINEしか使わないような場合は通信料が小さいプランで良いでしょう!
「データSIM」「音声対応SIM」ってなに?
データSIMはインターネットが利用できるデータ通信用のSIMです。(通話はできません。)
音声対応SIMは携帯電話会社のスマホと同じように、データ通信と音声通話の両方が使えます。MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を使えば、これまで利用していた電話番号を格安SIMでそのまま使うことができます。
「SMS対応SIM」ってなに?
SMS(ショートメッセージサービス)は、相手の電話番号に全角70~670文字程度の文字を送信できる機能のことです。SMS対応SIMを利用することで、電話番号を知っている相手にメッセージを送ることができます。LINEなどのソーシャルネットワークサービスに登録する際は、SMSを利用した個人認証が必要になります。
通話品質は本当にいいの?
ペンギンモバイルは、docomoの通信ネットワークを借りてサービスを提供している為、通話品質はdocomoと同等です!安心して利用していただけるかと思います!
通話品質=通信速度に関してはコチラのサイトをご覧くだされば、ペンギンモバイルが格安SIMの中でトップクラスの通信速度だという事がお解り頂けるかと思います!
【みんなのネット回線速度】
格安SIMに変えても、今の電話番号は変えたくないんだけど!
音声対応SIMカードの場合、現在ご利用中に「070」「080」「090」から始まる番号がそのまま使えるMNP(携帯電話番号ポータビリティ)をおこなうことができます。現在利用している携帯電話会社の店頭や電話窓口などでMNPの予約番号のご準備をお願いします。
格安SIMに変えたら、本当に安くなるの?
格安SIMは、自分に合ったプランを適切に選べば、月額料金を安く抑えられますが、これまでの使い方を考慮したうえで契約をしないと、逆に割高になってしまう事もあるので、まずはご自身の現在のスマホの利用状況を確認ください。
※ペンギンモバイルではネット上でプラン変更も簡単にできますので非常に便利です!
格安スマホって、何が安いの?
大手携帯会社のスマホと比べて、安価に利用できるスマホを「格安スマホ」と呼びます。つまり、格安SIMを挿入して使うスマホのことです!
したがって、「格安SIM」と「SIMを挿入できるスマホ」が必要です。基本的には1ヵ月あたりの通信サービスの使用料が格安になり、割安な端末を使用するとさらに料金を抑えることが可能です。
大手キャリアのスマホでできて、格安スマホにできないことってあるの?
キャリア決済やキャリアメールなど一部キャリア専用の機能などは格安スマホでは利用できません。しかし、インターネット閲覧、LINE、SNS、地図やゲームなどアプリは普通のスマホを同じように利用できます!
先に端末を準備した方がいいの?
契約した格安SIMが使えない場合、SIMカードが悪いのか、スマホに問題があるのか、判別が難しくなります。格安SIMを契約する場合の鉄則は、まず先に端末を用意することです。特に海外サイトで安くSIMフリー端末を購入した場合、サポートも外国語で、いざトラブルが起きると対処困難になることもあります。スマホを準備してから格安SIMを契約した方が良いでしょう。
格安スマホのインターネット設定は難しいの?
APN(アクセスポイント名)の設定だけでインターネットに接続できます。設定項目は殆どの場合「APN・ユーザー名・パスワード」の3つです。SIMカードの販売会社から情報が送られてくるので、入力して設定します。
格安SIMでLINEは使えるの?
SMS対応のSIMカード、または音声対応SIMカードであれば使えます。ただし、殆どの格安SIMでは年齢認証ができないため、連絡先を交換する際にID検索を利用する事ができません。QRコード機能をお使いください。
格安スマホに変えたらLINEのデータは消えちゃうの?
友だちリストやスタンプなども引き継げます。事前にLINEアプリ内でメールアドレスを登録し、設定から「アカウント引継ぎ設定」をおこなってください。
LINEのトーク履歴は引き継げるの?
Name
トーク履歴はLINEの設定画面からトークを選択してバックアップできますが、異なるOS間では引き継げません。また、画像は同一OS同士でも引き継げない場合があるため、あらかじめ端末に保存して別の方法で移すと良いでしょう。新しい端末でLINEアカウントをアクティブにしてからでは、引き継げませんので、移行前に終わらせる必要があります。詳細はLINEの公式ホームページなどをご覧ください。
LINE公式HP「あんしん引継ぎガイド」https://guide.line.me/ja/migration/
ショートメールやキャリアメールは使えるの?
MNPで格安SIMに切り替える場合、ショートメールはSMS対応SIMや音声対応SIMを契約する事で利用可能です。キャリアメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)は、あらかじめキャリア側で手続きをしなければ利用できなくなりますので、転出前にご確認ください。
iPhoneのアプリはそのまま使えるの?
iPhoneのアプリは格安SIMに乗り換えても基本的には使えます。ただし、Apple ID をキャリアのメールアドレスで登録している場合は手続きをしないとアドレス自体が利用できなくなります。IDやパスワードを忘れてしまうと、Apple ID を変更せざるを得なくなり、購入したアプリなどApple ID に紐づいて決済されたものは全て使えなくなります。Apple へお問い合わせください。
iPhoneのバックアップデータはそのまま使えるの?
古い端末と新しい端末のiOSのバージョンが同じなら、データの流用が可能です。バージョンが違っても手元の古い端末がある場合は、Wi-Fiなどに接続し、iOSをアップデートして再度バックアップすれば可能ですが、旧端末を処分してしまうとできません。古い端末は、移行が完了するまで手元に残しておきましょう。
テザリングは使えるの?
SIMフリー端末と格安SIMを組み合わせれば、問題なく使えます。格安SIMを携帯電話会社の端末で利用している場合、テザリングは使えないケースがあります。MVNOのWebページにて、テザリングが可能かどうか掲載されている場合があるので、使いたい端末がテザリングに対応しているかどうかを確認しましょう。
おサイフケータイは使えるの?
格安SIMでおサイフケータイを使うには、スマホ本体がおサイフケータイに対応している必要があります。スマホが「FeliCa対応」であれば、基本的にはおサイフケータイを利用する事ができます。FeliCaに対応している機種かどうかは、背面にFeliCaのマークがついてるかどうかで判断できます。
フィルタリングのサービスなどは提供していますか?
当社は独自のフィルタリングサービスの提供をしていません。ご利用の機種がiPhoneの場合は設定の中の機能制限を、Androidスマホの場合はGoogleファミリーリンクのアプリなどをお試しください。詳細は各提供元へお問い合わせください。